ゆる双子育児ブログ

双子ママの育児や日常、妊娠出産記録のブログ。ゆる育児を目標にしています!

ワンオペ双子と飛行機~生後5か月編~実際のスケジュール公開!

f:id:futagomama_yuri:20200519211722j:image

こんにちは、今日は前回に引き続き、ワンオペ双子と飛行機のお話です。

生後5か月の時の、フライトに合わせた実際のスケジュールを公開します!(ANA利用)

いつか遠出するとき、ぜひご参考に^^

 

 

当時の双子の娘たちの成長具合について

  • 生後:5カ月
  • 離乳食:1回食の練習を始めたくらい
  • 授乳:ミルクと母乳の混合
  • 動き:ずりばい
  • お座り:できない
  • 夜間授乳:あり(1回)

今思えば、ごはんが無い時期って荷物とかスケジューリングとか楽でしたね。

 

準備物について 大きなものは事前に宅配

6泊7日の旅程だったので、事前に実家にたくさんの荷物を送りました

 

実家にあらかじめ送った荷物

  • おむつ
  • ミルク
  • おしりふき
  • ベビーバス
  • おむつ処理袋
  • 赤ちゃん用の水
  • スタイ、ロンパース、服 2組×2人分

おむつやミルクなどの消耗品は、日ごろの消費量から、だいたい7日間で必要な分量を計算して、必要な分を送付。

今思えば、近所に西松屋や薬局があったので、そこまで準備しなくてもよかったです。

実家なので、洗濯は両親に甘えました。

そのため服は最小限にしました!

 

手荷物に入れたもの

  • スタイ、ロンパース、服 1組×2人分
  • 哺乳瓶 2組×2人分
  • 最低限のおもちゃ
  • おしゃぶり
  • おくるみ
  • スリーパー
  • ブランケット
  • 使い慣れたスプーンやエプロン

手荷物には、機内で必要になるものや、その可能性があるものを。

 

双子の赤ちゃんを連れて飛行機に乗るため、どうしても必要だったもの

先の内容と重複するものもありますが、どうしても必要だったアイテムは、次の2点。

  • トラベルシステム
  • おしゃぶり

こちらについては、前回の記事に記載しています! 

yuru-futago.hatenablog.com

 

実際のスケジュール!

双子の赤ちゃんと飛行機に乗るときの参考になれば幸いです。

フライト時間に余裕を持って行動すれば、意外となんとかなります

 

往路 12:00発のフライトで~実家へ

9:15 リムジンバスで空港へ

自宅から出発空港まではリムジンバスを利用しました。

バスの中では、1人抱っこ紐、1人トラベルシステムのベビーシートで座席に固定。

乗車時間は1時間程度です。

朝のお昼寝の時間に合わせてリムジンバスに乗っていたため、移動中ずっと寝てくれていました。

 

10:25 空港到着、おむつ替え、ミルクづくり

双子の娘たちを出産してから、空港にはいつも1時間半前~2時間前には到着するようにしています。

空港に着いたら荷物を預けてチェックインを済ませ、ベビー休憩室に直行します。

f:id:futagomama_yuri:20200519211910j:image

チェックインは、「お手伝いが必要」な方向けカウンターがスムーズです。

f:id:futagomama_yuri:20200519211924j:image

ベビーカーを預け、抱っこ紐、貸出ベビーカースタイルに。(持ち込みベビーシートは、貸出ベビーカーの荷物置きに収まりました。)

ベビー休憩室では、双子の娘たちのおむつ替え、ミルクづくりをします。

飛行機出発時にちょうどよい温度になるよう、熱めに準備。

f:id:futagomama_yuri:20200519212030j:image

 

11:00 ママのトイレ休憩も!機内では動けない!笑

飛行機内では、2人の赤子に囲まれて、身動きはほとんどとれません。

双子ママのトイレも事前に済ませておくと安心です。

 

11:30 優先搭乗を利用

機内に入るときは、1人抱っこ紐、1人ベビーシートに入れた状態で、荷物も持ち、周りの歓声に励まされながら搭乗します。笑

f:id:futagomama_yuri:20200519212100j:image

荷物は、CAさんが途中からお手伝いしてくれました!

ANAは自分のチャイルドシートを持ち込み、機内の席に装着をします。

装着は基本的にはCAさんが手伝ってくれました。

 

12:00 離陸に合わせてミルク投入、おしゃぶり準備

気圧の変化で耳が痛くなるのを防ぐため、出発時にミルクを飲ませます。

f:id:futagomama_yuri:20200519212148j:image
f:id:futagomama_yuri:20200519212151j:image

飲み終わったら、すかさずおしゃぶり!

この日のために、双子の娘たちには日ごろからおしゃぶりの練習をさせていました。

その後機内では到着まで寝てくれていました。涙

 

14:00 到着後荷物を受け取り、タクシーで実家へ

到着空港で荷物を受け取り、タクシーで実家へ。

実家の車にはチャイルドシートが無かったので、タクシーにしました!

タクシーはチャイルドシート着用の義務がありません。(※法令が変わることもあるので、ご自身でご確認くださいね。)

バス乗車時と同様、1人抱っこ紐、1人ベビーシートに乗せて乗車しました。

 

このような感じで、いろいろと身構えましたが、割とスムーズに実家に到着。

滞在中は、ひいおばあちゃんに双子の娘たちの顔を見せに行ったり、友人に会ったり、地元のお祭りを楽しんで過ごしました。

 

帰路 10:00発のフライトで~自宅へ

8:30 実家から空港へ

チャイルドシートを滞在中に両親が購入してくれたので、車で空港へ。

空港までは車で20分程度。

双子の娘たちを寝かさないようにだけ注意して、移動。

どうしても飛行機の中で寝てもらいたかったので、双子の娘たちには頑張ってもらいました。

 

8:50 空港へ到着 トラブル発生!チャイルドシートを持ち込めない?

私の地元の小さな空港チャイルドシートを持ち込んだ実績はほとんどなかったのかもしれません。

チェックインには想定以上に時間が。。

どのように予約したのかや、どのように搭乗したのか(往路)など、何回も何回も確認され、20分くらい待たされたかなと思います。

この時間を利用して、双子の娘たちのおむつを交換して待ちました。

時間はかかりましたが、確認ができたとのことで、無事チェックイン。

チャイルドシートの持ち込みは、レアケースのようなので、空港によっては慣れていないことも想定されます!

ANA利用で持ち込みを行う場合は、早めに空港に入るのがおすすめです。

 

9:30 優先搭乗待ちの間、勇敢なお母さんとして周りの人がたたえてくれる

優先搭乗を待つ間、双子の赤ちゃんを連れて大人1人で飛行機に乗ろうとしている私に感動した知らないおば様が、私のスマホで私たちの写真をたくさん撮ってくれました。笑

f:id:futagomama_yuri:20200519222243j:image

大人1人で双子の赤ちゃんを連れて飛行機に乗るというのは、それくらい珍しい光景のようです。

 

10:00 離陸と同時に耳抜き対策のミルク

ミルクを早く飲ませ過ぎて、肝心な離陸時にミルクがすっからかんに。

幸いにも、離陸までに寝てくれていたため、泣くこともなく事なきを得ました。

寝てしまうと耳が痛くなりにくいようです。(私の経験上ですが。)

 

11:30 空港到着 荷物受け取り
12:30 リムジンバスで自宅へ

フライト中によく寝てくれていたため、リムジンバスの中では次女が少し起きていたのですが、おしゃぶりの効果もあり、ぐずることがありませんでした。

f:id:futagomama_yuri:20200519222328j:image
f:id:futagomama_yuri:20200519222333j:image

 

13:40 自宅到着!

めちゃくちゃほっとしましたーーーー!!!!

双子の娘たちは、移動中よく寝てくれたので助けられた帰省でしたね。

 

帰路も娘たちがよく寝てくれたおかげで、割とスムーズに移動することができました。

チェックインに時間がかかりすぎて焦りましたが、早めに着いていれば大丈夫です。

繁忙期は要注意かもしれませんが。

無事全ての旅程が終わったときは達成感がありました。涙

 

まとめ 

生後5か月の時のフライトに合わせたスケジュールは、このような感じでした!

双子の娘たちが生後5か月の頃はねんね期だったので、移動中とにかく寝てくれて助かりました。

基本寝てくれる時期+離乳食が始まる前=スケジュールさえ気を付ければなんとかなりやすい!

双子の娘たちの場合ジーナ式のネントレをしていたため、スケジュールも立てやすかったです。(お昼寝と移動時間をなるべく合わせる)

1人で双子の赤ちゃんを連れてフライトをする予定の方は、少しでも参考になれば幸いです。

予定がない方は、こんなに勇敢な人がいたんだと元気づけられれば本望です。笑

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

次は、1歳4カ月の時のフライトに合わせたスケジュールを公開します!(JAL利用)

このときは1人で双子の娘たちを連れて、船の移動にもチャレンジしています。

生後5か月と比較して、比にならない程大変な記録、お楽しみに!