ゆる双子育児ブログ

双子ママの育児や日常、妊娠出産記録のブログ。ゆる育児を目標にしています!

双子出産体験記③出産翌日、帝王切開の跡が痛むのが怖くて動けない!

こんにちは。

緊急帝王切開の翌日私の回復記録を少し書きますね。

前日の18時ごろお腹をピーっと切ったわけですが、この日は急に歩いたりすることになります。

最初は痛いし、動くことが恐ろしくて全く動けませんが、どのように緊急帝王切開の次の日を過ごしていたのかご紹介です。

 

目次

 

緊急帝王切開の翌日の様子

9:00 処置室へ呼ばれ術後の処置

f:id:futagomama_yuri:20200402172240j:image

前の日は夜間ひっきりなしに看護師さんや先生が来て、ゆっくりと寝れませんでした

帝王切開の痛みに耐えられず、何度もナースコールをしたり、寝付いたと思っても眠りが浅く度々起きたりして朝を迎えます。

痛みは継続しており、出産の翌朝、処置室に呼ばれますが、当然痛みで動くことができないため、ベッドで処置室へ運ばれるといった具合です。

処置室では、担当医に「子宮に詰めているガーゼを取ります」と突然告げられます。

「え?ガーゼ詰めてるの?何もしなくても帝王切開の跡が痛いし、なぜそんなことを!やめて。泣」とか思いましたが、抵抗する間もなく処置が始まります。

ガーゼは血液の凝固により子宮に張り付いていました。

担当医が引っ張り出すときの感覚が何とも言えない気持ち悪さ。泣

先生は「いい感じです」と私にもわかる平易な文言で教えてくれますが、何がいい感じなのか全くわかりません。笑

ガーゼを取り除いたあとは、ベテラン助産師さんにお腹をぐいぐい押されます

声が出ないくらい痛かった。泣

そして誰もいない処置室に2時間ほど放置されました。

仕方なくずっと天井を見ていたと思います。

 

12:00 動きたくても痛くて動けない、電動ベッドが神すぎる

意外としっかりとした病院食が出てきました。

でも、動けません。笑

看護師さんが病院食を運んでくれましたが、痛みで起き上がれないため、看護師さんに食べ方を質問すると、電動ベッドの使い方を教えてもらいました。

電動ベッドは、ボタン一つで平らな状態から、ソファーのような状態にもなりましたので、背もたれを起こして食べました。

電動ベッドでなければ食べれなかった!

このときの自分は、身体をコントロールできないので、ベッドが電動で本当に助かったと思います! 

 

11:00 助産師さんに身体を拭いてもらうが・・

まったく動けないので、助産師さんが身体を拭きに来てくれます。

とても雑でしたが、動けない自分にとっては有難かったですね。

帝王切開の痛みで着替えもままならいのですが、前日緊急オペになったため、着替えを持ってきているものの、どこに何があるかわからない状況でした。

すると、助産師さんは特に私には何も言わないまま、その辺にあったパジャマに着替えさせてくれるのですが、なぜかノーブラにされました。笑

これはのちにレントゲン室で皆を驚かすことになります。

 

13:00 看護師より急に歩けと指示される!?

やっと電動ベッドの使い方を知ったところでしたが、その1時間後に、看護師さんがにこにこしながらやってきて「歩きましょうか?」と言います。

ここで私は軽く拒否しますが笑、まったく通用しません

まずは、看護師さんの提案で電動ベッドを75度まで起こして、まず足をベッドの横に降ろすことにチャレンジします。

でも、帝王切開の跡が痛くて、ベッドの横に足を降ろすことすらできません

なんとか看護師さんに手伝ってもらって、足を降ろし、肩を借りたりしながら、自分の点滴ポールにしがみつくことができます。

歩くことはできず、点滴ポールにしがみつくだけでしたが、歩けていると判断され、次はトイレに行きましょうとか言われました。

聞こえないふりをして、ベッドに戻り、すぐに寝ます。笑

 

14:00 車いすでレントゲン室へ

術後、身体に残留物が無いかチェックを行うため、レントゲン撮影があります。

車いす移動を認めてもらい、ホッとしました。

レントゲン室に行くと、ブラをはずすように指示をされるのですが、11時の時点で、私はなぜかノーブラになっていたので、とてもスムーズにレントゲンを撮ることができました。笑

このとき、レントゲンの台の前には立たなければならず、とてもつらかったです。

 

16:00 ベテラン助産師により尿管を抜く

部屋で寝ていると、ベテラン助産師が来て、急にトイレに行くよう指示されます。

帝王切開の跡が痛いので、もじもじしていましたが、容赦なくトイレまで引っ張り出され、勢いよく尿管を抜かれました。

この作業の痛みよりも、帝王切開の跡の痛みの方が大きかったと思います。

 

18:00 夕食の時間、痛みでライトを点けられない

帝王切開の痛みは術後24時間経ってもかなりの強度で継続していました。

夕食時に自室のライトを痛みでつけることができず、暗闇で食べようとしていると、助産師さんがつけてくれました。

病室には部屋全体を照らすあかりと、お腹のあたりを照らす処置灯の2種類があるのですが、助産師さんはいつもの癖で処置灯をつけてくれました。

食事だけ照らされて、シュールな夕食でしたね。笑

 

夜間 なんとか1人で動けるようになる

尿管を取るまでは、ずっとベッドに横たわったままです。

1人でトイレに行けるかかなり不安でしが、夜間なんとか無事一人でトイレに行くことができました。

1人でトイレに行けることがこんなに嬉しかったのは、初めてです!

とてもすがすがしい気分。

夜になると、今までつけていた点滴、酸素チューブ、酸素測定器といったものがすべて取れたため、1人で動きやすくなりました。

とはいっても帝王切開の跡は痛いので、起き上がったり、ベッドに戻るときは、電動ベッドのリクライニングをフル活用です。

 

1日目の私の様子はこのような感じでした。

本当に何もできませんし、したくなかったですね。笑

次は、先生から教えてもらった、母体と双子の娘たちの症状についてです。

 

担当医から症状の説明(母体、双子)

母体について

私は術後しんどかったですが、手術も出産も初めてのため「こんなもんだろう」と思っていましたが、先生からは次のようなことを言われます。

  • 腎不全気味、むくみがひどい
  • リトドリン(張り止め)が抜けず、子宮収縮が遅く出血が多かった

張り止めは緊急帝王切開の直前まで点滴をしていたため、そりゃそうだろうなと思いましたが、腎不全気味のことは予想しておらず、少し怖く感じました。

たしかにお腹の双子たちに内蔵を圧迫されるし、継続して張り止めや鉄分の薬を出産に向けて飲み続けていたので、腎臓も疲れていたのだと思いました。

むくみがどのくらいひどかったかというと、緊急オペのときに、脊椎麻酔を打つのですが、そのポジションをさぐるときに先生が指で押すとへこみが戻らないと言われるほどです。

妊娠中はむくみでどの靴も履けなくなり足は象のようでした。笑

 

双子の娘たちについて

私は自分でトイレに行くことがやっとなので、NICUに行くことができず双子の娘たちの様子を知りません

そんな私に、担当の先生が新生児科の先生に娘たちの様子を聞いてくれた様子が次のとおりでした。

  • 1番ちゃん比較的元気
  • 2番ちゃん心不全、腎不全気味呼吸が安定していない

出産時、2人の産声を聞きましたが、1番ちゃんの産声よりも2番ちゃんの産声は遅く、弱弱しかったをの覚えています。

本当に元気なのかわからず、早く会いに行きたいと思いますが、中々身体が言うことを聞いてくれず、出産の翌日は双子の娘たちに会うことはできませんでした

 

 

出産の翌日は、帝王切開の跡が痛く、トイレに行くのがやっとの状況。

正直自分自身のことでいっぱいいっぱいで、双子の娘たちの様子をあまり考えることができないほどでした。

なんとか自力でトイレに行けたときは、本当に嬉しかったですね!

翌日には双子の娘たちに会いに行けるかもしれない、と希望が持てました。

 

今後も入院中の様子など書いていきます~!